平凡にする理由
WASHIZUKA GLASS STUDIOは
2015年にハンドメイドで日用品を作るガラスブランドとして立ち上げました。
何を使うかより、どのように使うかを大切に、
使い道を想像しやすい素直な形を心がけています。
物質的なものではなく、自分という人に価値を置く
毎日を心地よく生活するとは、そういうことだと思います。
自分の好みに正直な自分らしい暮らし。
そこに必要なのは、様々な生活スタイルに馴染むスタンダードな道具だと思います。
だから、シンプルで目立ちすぎない、
どんなシーンにも調和する平凡なガラスを作っています。
Why mediocre
WASHIZUKA GLASS STUDIO was launched in 2015
as a handmade glass brand for daily necessities.
We value how to use rather than what to use,
and try to make it easy to imagine how to use it.
Put value on yourself, not material
I think Living comfortably every day is like that.
Living honest to your tastes.
What I need is a standard tool that adapts to various lifestyles.
That's why we make simple, unobtrusive, mediocre glass that fits in any scene.
WASHIZUKA GLASS STUDIO
鷲塚 貴紀 Washizuka Takanori − 代表 Director −
1971 富山県射水市生まれ
1994 大阪芸術大学芸術学部卒業
2000 The surrey institute
art and design university (U.K.) 修了
富山市ガラス工芸センタ-勤務
2004 glass crafts room 設立
2015 「WASHIZUKA GLASS STUDIO」に屋号を変更