News and Archive
smoke plate
料理を引き立てるお皿
薄っすらとスモーキーなグレーの smoke plate
透明に見えたり、濃いグレーに見えたり。光の加減で表情が変わります。
うつわ屋 まほろ さん ONLINE SHOPより
食卓にスタンダードなワイングラス
WGS goblet [ lizm original 別注品 ]
兵庫の shop & cafe lizm さんと試作を重ねたワイングラス。
ほどよい厚みで、安定感のある佇まい、とろみ感のあるガラス、とご紹介いただいています。
lizm さんONLINE SHOPより
かき氷にちょうどよいデザートグラス
ashitsuki dessert glass long [Envelope original 別注品 ]
かき氷のほかに写真のような冷たい甘味にも。
Envelope さんONLINE SHOPより
short / φ55 × 115 180ml
tall / φ60 × 150 250ml
新作の slim cup です。
s-store さん ONLINE SHOP
2021 / 11 / 20 ~ 26 WGS Exhibition
bread plate
木のパン皿
made by YOKOYAMA Wood Turning / KOMAI SHIKKI
directed by WASHIZUKA GLASS STUDIO
「木のパン皿」を駒井漆器さん、横山挽物さんと作りました。
ガラス以外の「身の回りのもの」を
arnd(アランド)by WGS としてほかの作り手と恊働制作しています。
180ml Φ80mm×H155mm
新作のビストロ(食堂)グラスです。
ワインを気軽に愉しむための形を心がけました。ぜひワイン以外にも。
2021年7月〜8月のNODEさんでの二人展にてご紹介いただきました。
鷲塚 貴紀 × 中村 秀利 exhibition
2021. 7.22 - 8.9
名古屋市昭和区神村町1丁目3
2年ぶりの二人展です。ガラスと木、それぞれの素材を活かした共作の灯器とガラスドームも展示しています。
7月25日(日) は新作のビストロ(食堂)グラスでワインを飲んで頂ける予定です。
*25日(日) は三重県のワイナリー
と名古屋のパティスリーによるワインとお菓子の販売が行われます。
< ONLINESHOP
ashitsuki
short / mini / long
short は梅酒や緑茶などに
mini は食前酒やシソジュースにもぴったりのサイズ
long はステムが短く安定していてビールや炭酸ドリンクにもおすすめです。
CONNECTさんONLINE SHOPでご紹介頂いています。
“ ON THE TABLE ” at deps.
2021.4.17 sat - 4.24 sat
東京都台東区寿1丁目20-13
大森健司さん(陶)、降幡未来さん(陶)、鷲塚貴紀(硝子)、3名の作家の作品が集います。
WGSからは、グラス、小鉢、片口、プレート、コンポートが揃います。
washimaru
[ special order 別注品 ]
designed by Makoto Koizumi
made by WASHIZUKA GLASS STUDIO
Koizumi Studio 小泉 誠さん デザインのランプシェードを制作しています。
金物のソケット制作は能作さんです。
東京都 国立市 富士見台 2-2-31
Rim Tumbler / Own.
[B.L.W original 別注品 ]
directed by B.L.W
made by WASHIZUKA GLASS STUDIO
B.L.W さんのオリジナルライン[Own.]
新作タンブラーを制作しました。
しっかりした厚みと柔らかい揺れがあり
安心感のあるタフなグラスに仕上がっています。
サイズはLとSの2種類です。
ashitsuki vase long/vase maru
[NODE original 別注品 ]
designed by NODE
made by WASHIZUKA GLASS STUDIO
NODEさん限定 ashitsuki の花器になります。
コップらしいコップ、ボールらしいボール /Archive
かたちも大きさも、わかりやすい定番の形だけに絞ってつくっていこうと思いました。
日本の食卓で色んな素材の器に溶け込むようにと考えて、落ち着きのある佇まいになるようにしました。
《つくり手ファイル》18.06.14
Envelope さんにご紹介いただきました。
wind bell
風 鈴
designed by YAMAZAKI Yoshiki
directed & made by WASHIZUKA GLASS STUDIO
ガラスと木が奏でる落ち着いた音色の風鈴。
WASHIZUKA GLASS STUDIOの提案を
デザイナーの山崎義樹さんがデザインしてくれました。
rock glass
[ limited items 限定品 ]
ズッシリと底が厚いロックグラスです。ウイスキーや焼酎をロックで。
* rock (clear) とは異なります。
NODEさんONLINESHOPでご紹介頂いています。
ashitsuki dessert bowl
[ Kayanoya original 別注品 ]
directed by Kayanoya 2019
made by WASHIZUKA GLASS STUDIO
茅乃舎さん特注の脚付きデザートボウルです。
*限定販売は終了しました。
“ WASHIZUKA GLASS STUDIO ” at HOEK
2019/4/26~5/6
東京都渋谷区神宮前
通常展開の全ラインナップに加え、
このイベントのための特別なアイテムもご紹介いただきました。
[WASHIZUKA GLASS STUDIO EXHIBITION]
2018/06/25 ~ 07/22
Spiral market AOYAMA